発達障害な私の育児日記

発達障害な私の育児日記

発達障害を抱えながら家事・育児に奮闘中!私ならではの解決法を提案します!

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

精神科医からの内部告発を読んで

心が疲れたり、発達障害で悩んでいる方が訪れる精神科や心療内科。私も過去に2カ所の精神科を受診してお世話になっていたことがあります。元気になりたくて、楽しい生活が送りたくて、でも、自分一人ではどうにもできないから藁にもすがる思いで精神科に行…

アスペルガーとの会話のコツ5つ

アスペルガー症候群な私が実践している、アスペルガー症候群(ASD)の方との会話のコツ5つをご紹介します。コツさえ掴めば、ストレスなく楽しい会話ができますよ。

うつ病と発達障害を改善させた方法

うつ病を治したい、発達障害を改善したいって強く思っている方は多いと思います。昔の私もそうでした。うつ病になり、発達障害がわかり、現在はPTSDを抱えています。しかし、うつ病と発達障害はかなり改善されています。 そして、最近なぜ改善できたんだろう…

満腹中枢を錯覚させる方法 我慢せずに食べる量を減らそう!

お腹がいっぱいになると満腹中枢が刺激されて満腹になると感じますよね。なので、ゆっくり噛んで食べたほうがいいなんて話があります。ダイエットや健康を意識してる方なら、なおさらゆっくり食べるということを意識されると思います。でも、本当にゆっくり…

ダイエットの基本は一生続けられる生活 健康的に痩せよう!

ダイエットの基本は一生続けられる生活です。そして、体重〇〇kgではなく、健康的な身体を目指しましょう。そのために、我慢せずに健康的になる方法をご紹介します。ダイエットの基本さえ理解すれば、もうダイエットで悩まなくていいですよ。 ダイエットをす…

脳をだまして楽ちんダイエット 我慢せずに半年で6kg落ちた方法!

様々なダイエット方法がありますが、なかなか痩せない人が多いですよね。かなり緩やかですが、私は半年で53kgから47kgまで痩せました。リバウンドは一切なしです。我慢もしてません。脳をうまく利用すれば我慢をせずにダイエットできますよ。 ダイエットの基…

「言わなくてもわかるでしょ」は怠慢

様々な人間関係の中でよく聞く「言わなくてもわかるでしょ」ってセリフ。特に男女関係でよく聞きますよね。私は、仕事場などでもよく言われました。 このセリフを言う人は怠慢です。相手がわからなかったとき、自分が言わなかったから招いた結果なのに、自分…

「発達障害なんです」に対するベストな答え

身近になった発達障害なんですという言葉。「発達障害なんです」と打ち明けられたり、打ち明けたりしたことありますよね?私も打ち明けたことあります。大体の人が同じ反応ですね。「そんな風に見えない」ってみんな言います。 私としては「発達障害なんです…

SとMの違い それぞれの性質は?

SとMの違いを実体験をもとに説明します。あなたはSですか?それともMですか?

毒親育ちのパートナーといて思うこと

私の夫は毒親育ちです。かなり厳しく理不尽な育て方をされました。そんな夫と過ごして思うことをまとめます。 夫の子ども時代 そんな夫の現在 義母に思うこと まとめ

子どものためになる褒め方

最近、育児では褒めた方がいいとか褒め過ぎは良くないとか様々な話が出てます。だけど、育児では褒めた方がいいんです。ポイントは、どれだけたくさん子どもに成功体験をさせてあげられるかです。

赤ちゃんを1人の人間として育てよう

赤ちゃんや子どもを未知の生物的な見方をしてる方も多いですが、1人の人間として接したらストレスが減ります。親の役割は子どものサポートです。

ストレスをためない上手な怒られ方

なぜ人が起こるのかさえ理解すれば、ストレスをためない怒られ方がわかります。怒られるストレスから解放されませんか?

自分の怒りの感情をコントロールする方法

生活に悪影響が出る怒りの感情さえコントロールできれば毎日が穏やかになります。怒りの感情のコントロールの仕方をご紹介します。

アスペルガー症候群は怒りの感情と向き合おう

アスペルガー症候群の方は自分や他人の怒りの感情を理解して、怒りの感情をコントロールできれば毎日が穏やかに過ごせます。人の怒るパターンや理由、怒ると叱るの違いはなんでしょうか。

赤ちゃんの安全対策に便利な100均グッズ

子どもや赤ちゃんの安全対策に便利な100均の安全グッズ。使用した感想をまとめました。親のストレスを減らすためにぜひ安全対策をしてください。

赤ちゃんは足で踏んで確認するの?

赤ちゃんが物を確認する方法の変化についてまとめました。最初は口で確認していたのが、次は手になり、歩けるようになると足で確認するようになります。

ジャムおじさんから学ぶ、親にとって大切なこと4つ

子どもの好きなアニメと言えば誰しもが思い付く《アンパンマン》。そこに登場するジャムおじさんを分析してみました。ジャムおじさんは親のお手本です。

極端な食育を受けた子が大人になったらどうなる?

食育が進み、日々食事や食事のマナーなどについていろいろ意見が出てます。そんな食育の一番大切なことはなんなんでしょう?

うつ病・自殺未遂・流産の過去

前回、世の中のお母さんへ手紙を書きました。なぜそれを書く経緯になったのか。それは私が、うつ病・自殺未遂・私原因の流産経験者だからです。

世の中のお母さんへ

世の中のお母さんへ手紙を書きました。辛くてしんどいあなたへ気持ちが届きますように。

一歳半の子どもの寝かしつけ

子どもの寝かしつけで悩みますよね。私も悩んだ結果、現在の寝かしつけにたどり着きました。参考程度に読んでください。

アスペルガー症候群にオススメな小説の読み方と作家さん

アスペルガー症候群にオススメな小説の読み方、オススメな作家さんを紹介します。アスペルガー症候群の方は自己啓発本などではなく、小説を読むと人生が豊かになります。

アスペルガー症候群の私が小説を読んで変わった理由

アスペルガー症候群の私が、小説を読んで変わった理由を書きました。小説は知識を得るだけでなく、アスペルガー症候群には他者の行動を効率よく学べる絶好の場所です。

オススメ!キッチンにおままごとスペース!

料理中に子どもが引っ付いてきて危険なこともありますよね?それをキッチンにおままごとスペースを作ることにより解決しました。オススメです!

不思議な感触のおもちゃ《スクイーズ》の誤飲と対処法 中毒110番へ

もちもち、ふにふにとした不思議な触り心地のスクイーズの中身を子どもが誤飲したときのことです。体験談と医師の話をまとめてます。本当に困ったら中毒100番へ電話してください。