発達障害な私の育児日記

発達障害な私の育児日記

発達障害を抱えながら家事・育児に奮闘中!私ならではの解決法を提案します!

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

WAIS-IIIの結果の分析 アスペルガー症候群な私の自己分析

WAIS-IIIの分析です。医師の初見じゃ役に立たなかったので、アスペルガー症候群な私の過去の経験や検査中の変化をもとに自己流分析しました。医師の所見じゃわからないことをご紹介します。

このブログは脳内垂れ流しな私の成長日記

このブログは、発達障害(アスペルガー症候群)な私のことと娘の育児や成長、そして夫のことを書いているんですが、だいぶいろいろと成長したなぁと感じています。 しかも、脳内垂れ流しなので恥ずかしいとも思いますし、最初の頃と今では矛盾点もたくさんあ…

今の世の中の発達障害の問題点

前回、前々回の記事に自己分析の結果を推論として書きました。生まれた時から脳や心の存在を認識できないせいで人間の基礎ができず、幼少期にトラウマができたことで脳が防衛反応として独特な発達をしたのではないかと考えたんです。要因別の生きづらさや改…

発達障害の要因別の症状と改善方法 発達障害の要因は脳の防衛反応ではという推論2

私はアスペルガー症候群(現在は自閉症スペクトラム、又はASDと呼ぶ)です。前回、私自身の幼少期を掘り下げたところ、脳の記憶と当時の感情にズレがあったことがわかったので、私自身の発達障害の要因は脳の防衛反応による独特な発達ではないかという内容を…

感情と記憶のズレ 発達障害の要因は脳の防衛反応ではという推論1

私はアスペルガー症候群(現在は自閉症スペクトラム又はASDと呼ぶ)です。現在診断待ちですが、発達障害と自覚してからは4年経過しており、ずっと改善してきました。 そんな私が最近幼少期を振り返って記憶を掘り下げたところ、私の発達障害の主な部分は脳…

おままごとやごっこ遊びのやり方がわからない!大人のための学び方とやり方

子どもの遊びの1つでおままごとやごっこ遊びってありますよね。こういった遊びは子どもの成長にとても大切な遊びだと言われています。 ですが、私はおままごとやごっこ遊びがわからず小さい頃はできませんでした。そのせいで今でもおままごとには拒否反応が…