発達障害な私の育児日記

発達障害な私の育児日記

発達障害を抱えながら家事・育児に奮闘中!私ならではの解決法を提案します!

発達障害

アスペルガー症候群のためのお仕事実践マニュアル!

アスペルガー症候群による、アスペルガー症候群のためのお仕事実践マニュアルです。私は、これをしただけで楽しく仕事ができるようになりました。

ADHDに片付けさせる方法 ASDとADHDの引越し体験

アスペルガーな私とADHDな夫との引っ越し体験をまとめました。引っ越しに乗り気じゃないADHDな夫に片付けさせた方法をご紹介します。

食事で発達障害を改善? カゼインフリー・グルテンフリーを夫に試してみた結果

ADHD傾向強めでかなり短気な夫に、発達障害の改善に効果があると言われるカゼインフリー・グルテンフリーを試した結果をまとめました。

アレキシサイミア(失感情症)乳幼児の特徴 私と子どもの共通点

感情が認知できない障害、アレキシサイミア(失感情症)の乳幼児の特徴と改善策をまとめました。こんな子がいることを知ってください。

アレキシサイミア(失感情症) 先天的と後天的の違いとは?

アレキシサイミア(失感情症)の原因についてです。先天的な人と後天的な人の違い、それぞれの特徴や改善策をまとめました。

アレキシサイミア(失感情症) アスペルガー症候群な私の実体験

アレキシサイミア(失感情症)な私の実体験です。失感情症の方と一般の方の感情の違い、失感情症の問題点、感情別の認知方法をまとめました。私は感情を認知できるようになりました。失感情症の方でも感情を認知できるようになります。

WAIS-IIIの結果の分析 アスペルガー症候群な私の自己分析

WAIS-IIIの分析です。医師の初見じゃ役に立たなかったので、アスペルガー症候群な私の過去の経験や検査中の変化をもとに自己流分析しました。医師の所見じゃわからないことをご紹介します。

このブログは脳内垂れ流しな私の成長日記

このブログは、発達障害(アスペルガー症候群)な私のことと娘の育児や成長、そして夫のことを書いているんですが、だいぶいろいろと成長したなぁと感じています。 しかも、脳内垂れ流しなので恥ずかしいとも思いますし、最初の頃と今では矛盾点もたくさんあ…

今の世の中の発達障害の問題点

前回、前々回の記事に自己分析の結果を推論として書きました。生まれた時から脳や心の存在を認識できないせいで人間の基礎ができず、幼少期にトラウマができたことで脳が防衛反応として独特な発達をしたのではないかと考えたんです。要因別の生きづらさや改…

発達障害の要因別の症状と改善方法 発達障害の要因は脳の防衛反応ではという推論2

私はアスペルガー症候群(現在は自閉症スペクトラム、又はASDと呼ぶ)です。前回、私自身の幼少期を掘り下げたところ、脳の記憶と当時の感情にズレがあったことがわかったので、私自身の発達障害の要因は脳の防衛反応による独特な発達ではないかという内容を…

感情と記憶のズレ 発達障害の要因は脳の防衛反応ではという推論1

私はアスペルガー症候群(現在は自閉症スペクトラム又はASDと呼ぶ)です。現在診断待ちですが、発達障害と自覚してからは4年経過しており、ずっと改善してきました。 そんな私が最近幼少期を振り返って記憶を掘り下げたところ、私の発達障害の主な部分は脳…

これからWAIS-III検査を受ける方へ 受けるときに大切なことは自己分析

これからWAIS-IIIの検査を受ける方へ、実際に受けた私が検査で必要なことをご紹介します。検査で必要なことは、検査中の自己分析です。

発達障害の相談をしたい!診断を受ける病院の選び方と初診内容

発達障害の診断を受けるための病院の選び方、診断に必要なこと、初診の内容をご紹介します。病院は発達障害専門医を選んでください。

質問の意図がわからないのはアスペルガー症候群だけが原因ではない

ASD(アスペルガー症候群)の方は曖昧な表現がわからないという特徴があります。そして、よく言われるのが質問の意図がわからないということです。 これ、かなりASDを改善できた私でもわかりません。ただ、改善していく中で気づいたのがわからないのはASDだ…

アスペルガーな私のTwitterの活用方法!利用時の注意点とは?

Twitterをやっている方は多いですよね。中には複数のアカウントを作ってらっしゃる方もいます。様々な情報が早く簡単に手に入るのがメリットですよね。 私はこのブログを書き出してからTwitterを初めてやりました。それまでは話題のツイートをまとめてらっし…

アスペルガー症候群が疲労時に出る脳の変化と改善と安定の方法

アスペルガー症候群な私の、疲労時に出る症状をまとめました。周囲が理解しにくい症状、改善方法をご紹介します。

様々な食事療法の個人的見解 摂取しすぎるとアレルギーになる!?

今はいろんな場所で食事の大切さを伝えています。腸内環境が大切だから腸内環境を整えようという話もよく聞きますよね。ダイエットでもこれを食べれば痩せるなんて話もよく聞きます。 しかし、これらの様々な食事療法って本当のところはどうなんでしょう。い…

極端な考え方は損をする 原因とアスペルガーな私がした改善策

世の中グレーなことが多いのに、白か黒かでしか考えられない極端な人っていますよね。0か100かみたいに考えてしまう人は本人も周りも疲れます。 私もASDだからか、かなり考え方が極端でした。考えを変えるときも180度反対の考えにしてしまっていたん…

頭ではわかっているのになぜ行動に移せないのか 理由と解決方法

頭ではわかっているのにできないことは多いです。何故できないか。原因と改善方法をご紹介します。これで私はできるようになりました。

曲の歌詞が聴き取れない アスペルガー症候群な私の聴こえ方

私は曲の歌詞が聴き取れません。どんな風に聴こえるか、私なりの音楽の楽しみ方をご紹介します。

アスペルガー症候群に冗談と称したいじりは辞めてください

ASDによく言われる特徴として嘘がわからない、冗談がわからないというのがあります。これが結構日常での影響が大きいです。 最近では、お笑い芸人などの影響か相手の身体的な部分や内面などを《いじる》という感覚で貶す人も多いです。「いじられておいしい…

ASD(アスペルガー症候群)の情報処理と子どもの頃の私

自閉症スペクトラム(ASD)の中のアスペルガー症候群な私の思考回路を子供の頃の経験をもとにご説明します。一般の方とASDでは思考回路が全く違います。私なりの当事者、周囲の人の対処法も参考にしてみてください。

学校の授業で何を学ぶべきか アスペルガーな私の授業の記憶

アスペルガー症候群な私の学生時代を振り返りました。学生時代は勉強をどう捉えていたか、学校では何を学ぶべきか。学生時代成績が良かったのに、知識が全く身につかなかった私みたいな子を減らしてほしいです。

簡易のEQテストをやったことにより今後の不安が浮き彫りになった

ずっと未診断なのにASDだとTwitterやブログでは言ってました。でも、発達障害専門の先生に診断をしてもらうために予約を取ったんです。初診はまだ先ですが、現在の困ってることを整理するためになぜ診察を決めたか、何に困っているかを綺麗事抜きでまとめま…

親に発達障害だと打ち明けた結果、親の気持ちがわかった

自分が発達障害だとわかったとき親に伝えるかどうか迷いませんか?親が受け入れてくれるかどうかわからないから不安になります。 私は未診断のASDなのですが近々発達障害の診断を受けようと思っており、これを機会に親に伝えてみました。その結果、私は伝え…

母が無自覚な発達障害だった影響 私の母はアスペルガー症候群です

子どもの頃のことって大人になっても影響が大きいです。特に発達障害だと親や周りが自分を理解してくれなかったことなどが大人になってからも自己肯定感の低さとして影響が出ることもあります。 私の母は本人無自覚のASDです。これは、自分がASDだと気づいた…

「夫がADHDの可能性がある」と自覚がない夫へ伝えた結果

人に何かを指摘するのって勇気がいりませんか?特に、それがその人にとって辛いこととか嫌なことだったりするとさらに勇気がいります。 私は、今日夫に夫自身がADHDの可能性があることを伝えました。勇気がいたけど、伝えなければ今後家族に問題が出てくるの…

急な変更に対応できない!アスペルガーな私がした改善方法

《急な変更に対応できない》私がした改善策!ポイントは行動と気持ちを1つずつ分けて考えることです。アスペルガーな私はこれでできるようになりました。

発達障害へ理解がない夫に私のアスペルガーを受け入れてもらえた

夫は、私のできないことは大体受け入れてくれてるのに、私が発達障害だということは受け入れてくれてませんでした。しかし、やっと受け入れてもらえたようで、うれしかったのでそれをまとめてみました。 未診断の発達障害の悩み 私のできないことは受け入れ…

大人になってから知った生活のマナー

生活のマナーって社会に出てから学ぶことも多くないですか?私は、親に言葉遣いや食べ方などは厳しく躾けられましたが、他のことは全く言われなかったんです。なので、社会に出てから教えてもらうことが多かったです。そんな、社会に出てから学んだマナーを…