発達障害な私の育児日記

発達障害な私の育児日記

発達障害を抱えながら家事・育児に奮闘中!私ならではの解決法を提案します!

世の中のお母さんへ

f:id:okamati:20180908012247j:plain

出産、お疲れ様でした。

 

赤ちゃんとの生活はどうですか?困っていることはないですか?

 

出産は本当に体力が奪われるから、なかなか回復しませんよね。しかも、ガルガル期や産後うつとか様々な精神面への影響もあってしんどいですよね。

 

それなのに、夫や周りはわかってくれず協力もしてくれない。中には「出産なんてみんなしてる。だらけるな、愚痴言うな。俺に迷惑かけるな」なんてひどい言葉をかけられてませんか?

 

一番しんどいのは夫じゃなくてあなたなのに。

 

 

そもそも、女性は出産をすると脳の構造が物理的に変化するって研究があるんです。脳が物理的に変わるなら、精神面へ影響があって当たり前なんですよ。

 

脳の変化に耐え、子育てに一生懸命になり、本当に疲れますよね。

 

寝たいのに3時間おきのミルクはしなくちゃいけないし、新生児の時期を過ぎてもなかなか寝てくれず、泣いてばかりでお母さんは休まる時がない。

 

「みんな経験してる」「二人目だからできるだろ」なんて言われて、辛い自分がおかしいんじゃないかとまで思う方もいるかもしれない。

 

でもね、辛くて普通なんですよ。

 

目の前のその子のお母さんはあなただけだから、あなた以外は“目の前のその子のお母さん”って気持ちをわからないんです。だから、周りは好き勝手言うんですよ。何人の子どもを育てようが、その子のお母さんは初体験なのにね。しかも、赤ちゃんはそれぞれ個性があって違うのに、世間はみんなに同じ理想のお母さん像を押し付けるだけですしね。

 

それに、赤ちゃんが成長してくると、赤ちゃんの成長をネットで調べるじゃないですか。寝返り遅くないかな?この子の行動おかしくないかな?目が合わないかも?なんて様々な心配をしますよね。じゃあ、出てくるのは発達障害かもとか、不安を煽る言葉ばかり。

 

こんな環境じゃあ疲れて当然です。特に、真面目な人程疲れると思います。

 

疲れたら、SNSやネットで愚痴を吐いてください。辛いって言ってください。

 

でも、中にはSNSやネットでも愚痴を吐けない人もいると思います。絶対、この気持ちを人に知られたらダメだと思ったり、自分の感情を受け入れられなかったり、自分がおかしいんじゃないかと悩み過ぎたり。

 

ネットでさえ言えないことってありますもんね。

 

もし、私でよかったら話を聞きますよ。プロフィールにTwitterのアカウントがあるんで、そこにDM送ってください。

 

「赤ちゃんが嫌い」「赤ちゃんが憎い」「子どもを虐待してしまいそう」「この子さえいなければ」なんて話も聞きますよ、私もあなたの気持ちがわかるから。

 

昔ね、産院の漫画を読んだんです。本当にあった、産院で働く助産師さんの話なんですけどね。その人が赤ちゃんを産んだら、今までの知識が全く役に立たないくらい育児に戸惑って、本当に辛かったんですって。それで、その助産師さんは追い込まれ過ぎて、気がついたら自分の赤ちゃんの口を塞いでたんです。同居の母に止められたから赤ちゃんは死ぬことがなかったけど、本当に自分が怖かったって書いてありました。

 

助産師さんでさえそうなんですよ。

 

だから、ちょっと肩の力を抜きましょうよ。

 

精神科の先生に聞いたんですけどね、精神的なことには発酵食品がいいんですって。あと、旬な食材。だから、発酵食品と旬な食材をよかったら食べてください。

 

それで、自分の好きなもののために、10分だけ時間を使ってみてください。好きな音楽を聴いてもいいし、本や漫画を読んでもいいし、好きなものを食べるのもいいですね。

 

そして、ストレッチをして、自分の身体を優しく撫でてリンパを流してみてください。血液と同じように身体中にリンパは流れているので、リンパが体の中を流れてるのを想像しながら、優しく優しく「毎日お疲れ様。がんばっているね。しんどいね」って言いながら自分の身体を撫でてみてください。

 

無理しすぎないでね。がんばってるの知ってるからね。

赤ちゃんも大事だけど、あなたも同じくらい大事だからね。