発達障害な私の育児日記

発達障害な私の育児日記

発達障害を抱えながら家事・育児に奮闘中!私ならではの解決法を提案します!

学校の授業で何を学ぶべきか アスペルガーな私の授業の記憶

f:id:okamati:20181122001305j:plain

発達障害の子は学習障害もある子が多いと聞きました。そこで、ふと自分はどうだったかを考えたんですが、理解するとか理解できないという概念がなかったことに気づきました。ちょっと特殊な考え方をしていたのかなと思ったので、私の学校での授業を思い出してまとめてみました。

 

  • 小学校低学年
  • 小学校3年生
  • 国語のテスト
  • 中・高校時代
  • テストで点数が取れることは正しいことなのか
  • まとめ

 

続きを読む

簡易のEQテストをやったことにより今後の不安が浮き彫りになった

f:id:okamati:20181119235534j:plain

ずっと未診断なのにASDだとTwitterやブログでは言ってました。でも、発達障害専門の先生に診断をしてもらうために予約を取ったんです。初診はまだ先ですが、現在の困ってることを整理するためになぜ診察を決めたか、何に困っているかを綺麗事抜きでまとめます。

 

  • 病院に行く決心がついたきっかけ
  • 現在できないこと
  • 今の一番の不安
  • まとめ

 

続きを読む

親に発達障害だと打ち明けた結果、親の気持ちがわかった

f:id:okamati:20181118000106j:plain

自分が発達障害だとわかったとき親に伝えるかどうか迷いませんか?親が受け入れてくれるかどうかわからないから不安になります。

 

私は未診断のASDなのですが近々発達障害の診断を受けようと思っており、これを機会に親に伝えてみました。その結果、私は伝えてよかったと思っています。

 

  • なぜ今になって診察を受けるか
  • 母に発達障害だと伝えた
  • 母に伝えた後の感想
  • まとめ

 

続きを読む

褒める育児を続けた結果 子どもがポジティブになってきた

f:id:okamati:20181116001631j:plain

育児って答えがなくて悩むことが多いです。「もっとこうしてあげた方がよかったかな」なんて悩むことも多いですよね。私は、愛情を目一杯注いで褒め続けることを一番にして育児をしてきました。子どもはまだ2歳になってないですが、してきたことは正しかったのではないかと感じることが増えてきたのでご紹介します。

 

  • 褒めることの重要性
  • 褒める育児による娘の行動や性格
    • 子どもの性格
    • 自分がうれしかったことをしてくれるようになった
    • お手伝いをしてくれる
  • まとめ

 

続きを読む

クリスマスのサンタクロースで子どもに何を教えるか

f:id:okamati:20181114015948j:plain

12月が近づくと意識するクリスマス。子どもたちは「プレゼント何をもらえるかな?」とワクワクします。私も子どもの頃はクリスマスが楽しみでした。

 

ですが、親になると子どもにサンタさんをするかしないかで迷います。正解がないだけにどうすれば子どもが喜んでくれるかと悩むんですよね。なので、参考になればと思ったので、私の子どものときのクリスマスのこととサンタさんについてご紹介します。

 

  • サンタさんはいる?
  • 子どもたちの中で起きるサンタ問題
  • 親になって思うサンタさん
    • サンタさんの話
  • まとめ

 

続きを読む